Get Wise! でよむ「英語の書き方」②

英語で書かれた「英語の書き方」Get Wise! を読んでいくシリーズの3回目です。第3章でようやくパラグラフが登場します。ガイドラインとして示されているものを上げておきます。Always start a new paragraph when it’s time to discuss a new idea.(新しい考えを論じるときには、新しいパラグラフを始める)Break up a l…

続きを読む

英検1級冬のセミナー実施します!

恒例の英検1級セミナーを次の通り開講いたします。1、日程 ①12月27日(火)午後6-8時(2時間)       28日(水)午後6-8時(2時間)         29日(木)午後6-8時(2時間)     ②12月26日(月)午後1-4時(3時間)         27日(火)午後1-4時(3時間)2、費用 ①、②ともに21000円(税別)       1日のみの参加の場合、① 7500円(税…

続きを読む

英検準1級セミナーのご案内

恒例の冬の英検準1級セミナーを実施します。1、日程 12月26日(月)、27日(火)、28日(水)2、時間 いずれも午前10:00-12:00(2時間)3、料金 15000円(税抜き価格)       26日、27日、28日それぞれ1日のみの参加も可能です。       この場合、各5500円(税別)となります。4、内容 26日(月)長文読解と英作文      あるテーマに関する長文を読み、その後…

続きを読む

Get Wise! でよむ「英語の書き方」

英語で読む「英語の書き方」のつづきです。Get Wise! Mastering Writing Skills の第2章には、何が書いてあるのでしょう。タイトルは、Sentences that zig and zag (or how to make your words move!)zig、zagする文、あるいは、どうやってあなたの文を生き生きさせるか。このGet Wise!の本のおもしろさは、こう…

続きを読む

英語で読む「文章の書き方」

私の趣味の一つは、英文で書かれた「英語関係書」を読むことです。Get Wise! Mastering Writing Skills もそうしたことから手に取った、中学生、高校生向けの「英語の書き方」です。若い読者の関心を引き付けるため、Chi「知」という名前の女の子を主人公に設定して、著者が、この少女に英文の書き方を説明する、というスタイルで書かれています。おもしろいのは、この女の子、けっこうパン…

続きを読む

日本人がバランスを取るのに役に立つ

ニューヨークタイムズから。Helping Japanese students find balance. まさに「日本人学生がバランスを取るお手伝い」ということになりましょうか。「自宅では、日本の学童たちは、家族の昔からの期待と、現代社会での現実とのバランスを取っています。」「学校では、数学や漢字などの科目のバランスを取っています。」何となく、何をこれから語るのだと思わせますが・・ But it …

続きを読む

英語嫌いのあなたのための勉強法(学生編)

現在、学生の方で、英語が苦手、大嫌い、という方のための勉強法です。英語が苦手、という場合、授業が全然わからない、ということが多いのですが、こうなるまでには、ある程度時間がかかっています。授業を休んだり、先生がすきになれなかったり、他のことが気になったりして、しっかりと説明に耳を傾けることができなかった。それでも、ある程度、英語の基本ができている人で、その空白時間が、大体3か月以内なら、取り戻すこと…

続きを読む

朴大統領のスキャンダルに男女平等問題絡む?

ニューヨークタイムズから。South Korean scandal also colored by gender というのが、記事のタイトルです。さしずめ、「韓国スキャンダルにジェンダー問題もからむ?」といったところでしょうか。リードは、次の通り。Women fear problems with president will mar other female leaders(女性たちは、大統領のス…

続きを読む

こうして学ぶ音読!

音読しましょう。そういわれても、何をどうすればよいのか、という方もいらっしゃることと思います。わたしなりの、音読法をお話しさせていただきます。基本的には、ご自分の必要に合った教材が必要です。これは、以前、書かせていただいた、音読の教材選びのブログをご覧いただくとして、とりあえず、教材はある、としましょう。まず、ご自分の知らない単語、読みづらい単語をピックアップして練習しましょう。このとき、自分流に…

続きを読む