英検準1級受験のすすめ④英作文(もっとつづき)

英作文で、どのようにしてやさしい英文を書くか、というお話をしてきました。つぎに、どうしたら書きやすい内容が書けるか、ということについて学びましょう。この間ご紹介したように、テーマがでてくると、わたしたちは、自分の立場で考えてしまいます。以前、出題された問題で、Is it good for children to keep pets such as a dog or a cat? というのがあります…

続きを読む

英検準1級受験のすすめ③英作文(つづき)

わたしたちは試験の対策というと、つい、模範解答をじっくり読みます。これは、文法問題で会ったり、長文などの解答をチェックするためには大変良い方法です。でも、英作文、ことに長文の自由英作文に関しては、あまり良い方法ではありません。なぜでしょう。誰が書いたかわからないからです。え?それがなぜいけないの?下手な人が書いているわけはないから、いいんじゃないの?そう思いますよね。ネイティブの達人が書いた文だと…

続きを読む

英検準1級受験のすすめ②英作文

英検準1級は、おおざっぱに3つの分野に分かれます。リーディング、リスニング、ライティングの3つです。この3つの分野が、対等の得点を与えられて合否を決定します。リーディングは、冒頭のボキャブラリー問題、長文の文中のかっこ穴埋め問題、そしてさらに長い長文の内容質疑問題の3つです。リスニングは、会話を聞いて正しい選択肢を選ぶもの、長文を聞いて選ぶもの、そして日常生活でもよくある留守番電話の録音や、立て続…

続きを読む

英検準1級受験のすすめ①

はるか昔のことになりますが、英検には、準1級のなかった時代があります。このころ、1級と2級との差はとても大きく、2級に合格しても、1級の山脈はあまりに高く、そこまでで英語の勉強をやめてしまう人も多くいました。その後、幸い、準1級がラインナップに加わり、1級はさらに難しくなりましたが、準1級のおかげで、2級合格者にも足がかりが生まれました。当初、準1級は、2級に毛の生えたようなもの、といっては失礼で…

続きを読む