1級では、タイトルを示された後、1分間の準備で2分間、スピーチをすることが要求されます。
タイトルは全部で5つあり、その中から一つを選び出すわけですが、つい目移りしてしまうこともあります。
経験的に言って、もし一つ選べなければ、上に出てきたものを選ぶ、というように、ルールを決めておくことが望ましい。
というのは、2つ選んでしまうと、つい準備の間に、いろいろ考えてしまいます。これは絶対に良くない。
私も、それをして、一回チャンスを棒に振りました。
さて、スピーチですが、1次試験の自由英作文の準備に近い形になると思います。
たとえば、宇宙開発(Agree or disagree: Space exploration is useful)を選んだとしましょう。
まず、全体として、賛成か反対かを決定します。
I think space exploration is useful for human beings because of the following reasons. First, it is good in developing skills and technologies. Second, it gives us hope that our dream will come true.
ここでは、一気に二つ理由を挙げてしまいました。
こうした方法を使うと、聞き手に、話しのあらすじを示すことになって、わかりやすいスピーチにすることができます。
そのあと、一つ一つについて詳しく述べていく方法を取ります。
今回1級の試験を受けられた方は、できるだけ毎日1つずつ、トピックを考えて、2分間スピーチを作られることをお勧めします。
1級では、できるだけ多くの機会に英語を話しておくことがとても大切です。
どんなトピックにも対応できるような、日々の努力が必要です。
がんばりましょう。