英英辞典への招待

私たちの時代とは違って、現在では、電子辞書が普及しています。そのため、英英辞典も、そう珍しいものではなくて、ちょっと高いものを買えば、簡単に手に入ります。いま、私の机の上に、くたっとなってしまい、背表紙も取れかかった英英辞典があります。これは、Oxford Advanced Learners’ Dictionary という、私たちのころには、2冊あった、割とポピュラーな辞典です。開拓社…

続きを読む

音読の勧め

私の主催しているエブリ・イングリッシュ・サービスにお越しいただいているみなさんにお願いしているのは、音読です。音読、というと、最近では、本屋さんに行っても、山ほど本が並んでいて、当たり前だね、という指導法になっているようです。でも、もともと、エブリ・イングリッシュ・サービスで、開始した時には、音読を口にされる方はほとんどいらっしゃらなかったように記憶しています。もともと、NHKのラジオ番組である、…

続きを読む

英英辞典のおもしろさ

はじめて松本亨先生の授業を受けるために上京した時、持っていった英和辞典を取り上げられて、開拓社の「新英英大辞典」を買うことを勧められました。もちろん、それまで英英辞典を見たことも使ったこともなかったので、不安だったし、当然のことならが、レッスンの予習復習を英英辞典だけでする、というのは、何をどうしていいのかわからなくて、苦労しました。でも、松本先生の言われたとおり、英英辞典だけを持ち歩いて、それば…

続きを読む

「時代に合わせた変更」は、必要?

先日、岩波書店から出版されていて、いまや古典となっている「ドリトル先生物語全集」というシリーズがあります。以前、お話しした通り、わたしは小学生時代に、毎月栄の百貨店に行き、月々1冊ずつ買ってもらっていました。ヒュー・ロフティングというイギリスの方が原作を書かれて、全12巻ものシリーズです。最近、ようやく、新訳版が出版されることになりました。角川文庫から、ゆっくり目のペースで出版されています。この訳…

続きを読む