英語がうまくなる秘訣②

英語がうまくなる秘訣②

前回は、家族の方たちが迎えに来ても、なかなか避難しようとしない、ご老人の方のお話をしました。

わたしたちも、こうした方たちと同じバイアスを抱えているように思います。

新しいことを受け入れない。

新しい事に手を出さない。

今までに起こったことが、今度も起こると信じている。

今までよりひどい事にはならない。

わたしたちのレッスンでは、音読をしていただきます。

音読することで、リスニングや、スピーキングの力がついて来るのですが、そのあたりについて、なかなか分かっていただけない。

たとえば、did it といった言葉の組み合わせ。

ディド イット、というぐあいに、ぶつけるように話される方が、とても多いのです。

でも、CDを聞いても、テレビを見ても、そんな話し方をしているネイティブは一人もいません。

(もちろん、強調しているときは別ですが)

音読をリスニングに生かそうと思われるのであれば、まず、モデルの発話が、どういわれているのかじっくり聞くことから始めるとよいです。

耳を澄ましてみると、いままで、こうだ、と思っていたのと、まるで違った発音をしているかもしれません。

This is a pen という文をまなんだあと、That is a pen にはいったときに、この that is が、
予想していた音と違いました。

なんとなく、ザットイズ というひびきだろうと思っていたのです。

ところが、実際には、thatis という感じで、瞬時に終わりました。

あれっと思って、何度も聞きなおしました。

中学一年の時ですが、ひょっとしたら、これが、わたしをこういう仕事につけたきっかけかもしれません。

コメントは受け付けていません。