和文英訳「お父さん、ごめん」(3)

NHK「実践ビジネス英語」ライターズ・ワークショップ2008年6月号課題。

(課題3段落)
入試に限らず、子どもがなにかに挫折したり、壁にぶつかったりしたとき、父親自身が、失敗を糧に困難を乗り越えながら、ここまでやってきた人間として、子どもの目の前に存在しているということは大切だ。入試の失敗なんて大したことじゃない、人生の予防注射みたいなものさ、と意気消沈している子供に語りかけよう。そのときのお父さんのことばは、おそらく誰のどんな言葉よりも子どもに力を与えるはずだ。

最初の文が長いので、思いきって、編集することにしました。
和文英訳としては、かなり変えてしまいましたが、文自体のスピリットというか、メッセージは伝わるようにしたつもりです。

まずはご覧ください。

Life is full of ups and downs. Your child will come across hardships in his life including failure at college examination. On such occasions, what makes differences is whether you will show your experiences of going through hardships, failing and still trying hard to better off. A failure in an exam is just an introduction or a vaccination against future hardships. This personification will work for your discouraged and disappointed child far better than any other encouraging messages from others.

第1文、Life is full of ups and downs. 「人生には良い時も良くない時もある」は特にチェックは入りませんでした。
第2文、in his life をin life に。これはイディオムと考える方がいいようです。
including failure at college entrance examinations. まずfailure は「失敗、不首尾」の場合は不加算名詞になります。「入試」もこれは複数形にすべきなのは、注意されるとわかります。
第3文、what makes a difference で、これは単数を使うイディオムと考えるといいでしょう。つづいて、whether you experienced hardships and failings, and how you never gave up. 英文では、並列の名詞の場合、最後にand を挿入します。(A,B and C といった具合に)そのためhardships and failings とします。
第4文、This will work .. 原文のpersonification は擬人化、具体化の意味ですが、うまくくっついてはいないようです。直前に述べられた内容をさすのであれば、This は代名詞として有効に使えます。さらに同文で、stronger をbetterに差し替えます。またany other encouraging のother を割愛しる、というチェックが入りました。

イディオムをどこまで書き変えていいのかは難しいところです。
まぎらわしいのは、ここまでできる、という記述のある辞典はありますが、これはできない、と書かれたものはあまりない、ということです。
例を上げると、keep an eye on が載っていても、keep eyes on は言えない、と書いた辞典はほとんどないですね。

この部分の出来上がった分はこうなりました。

Life is full of ups and downs. Your child will come across hardships in life, including failure at college entrance examinations. On such occasions, what makes a difference is whether you experienced hardships and failings, and how you never gave up. Failing in an exam is just an introduction, or a vaccination against future hardships. This will work for your discouraged and disappointed child far better than any encouraging messages from others.

コメントは受け付けていません。