英検1級の自由英作文
ア、守るべき条件
①序論、本論、結論の3段落以上の段落に分ける。望ましいのは、序論、本論(ポイント1)、本論(ポイント2)、本論(ポイント3)、結論の構成である。
②提示されているポイント6つのうち、3つを使って論を立てる。望ましいのは、それぞれのポイントごとにパラグラフをひとつずつあてること。
③語数は200語程度とする。(200語±20語で、180語から220語まで。経験的には200語を少し超える程度210-220語が合格しやすいようである)
イ、論説文の書き方
①序論では、論じる疑問と、どういう立場で、どれだけの理由で語るかを示す。同時に、反論がありそうな場合にはAlthoughを使って、文頭に持ってくると書きやすい。
(具体例)
Although some people claim that paper books belong to the past, because electronic gadget are greatly developed and we can enjoy reading wherever we want, I believe books are up-to-date products and we will stay with them for a long time. Let me explain in detail.
②本論では、それぞれ論じるポイントを明示して、読者に、何が取り上げられているか明確になるように心がける。次にその理由と、可能なら具体例を書く。
(具体例)
First, let me discuss effectiveness. Many paperbacks are compact, light and easy to carry. Even in a crowded train, you can take them out of your bag and read within limited places. Especially, Japanese Bunko books are really comfortable. And not like smartphone or cell phone, people do not read them while walking. That’s why reading paper books is safer than talking over the phone.
③結論は、今まで述べてきた点をまとめて、最終的にもう一度、主張を繰り返す。
(具体例)
For the abovementioned reasons, I strongly believe that people will read paper books for a long time in the future.