速読? 2012年1月24日 2019年1月30日 今、速読が注目を浴びているようです。いくつかのキィ・ワードに着目して、すばやく英文の内容を推察することで、回答に要する時間を縮小する。確かに実現できれば、素晴らしい夢の方法だといえます。自分が楽に読める程度の文章であれば、速読はかなり有効な方法だと思います。たとえば、全体の文章構成などがわかっていれば、全体を読んで正しい選択肢を選ぶのはそれほど難しい問題ではないでしょう。実際にやってみると、自分が… 続きを読む
音読は準備体操 2012年1月23日 2019年2月1日 英語の勉強に取り組むとき、気分が乗らないことはよくありませんか。そんなときにわたしは、これから勉強する教材を音読することにしています。音読することで、自分自身の気持ちが「英語をやるぞ」という感じになってきます。同時に、音読である程度教材に集中することができ、自分の意識を高めることができます。実は、このような発言をしている人は多くて、音読を勧めている先生方は、みなさん、勉強の前に読む、とおっしゃって… 続きを読む
落ち込んだ時の処方箋 2012年1月22日 2019年2月2日 2012年1月22日は英検1次試験の実施日でした。英検に限らず、試験を受けると、とてもうまくいく場合と、自己嫌悪に陥ってしまうぐらいの失敗をしてしまうことがあったりします。こんなとき、たとえば、これを食べれば元気になる!とか、この曲を聞いていると落ち着いてくる、とか、この映画を見ることにしている!とか、特効薬はありますか。こうした、落ち込んだ時用の気分高揚のための定番があると、いざというときに、一… 続きを読む
英語の文型と文法 2012年1月21日 2019年2月1日 NHKラジオ「続基礎英語」のテキストを基にまとめられた会話英語の教材です。エブリ創設の頃、中学生および大人の方でもう一度英語を始めよう、という方たちの暗誦教材として長らく利用させていただきました。その後、絶版となってしまい、残念ながら現在では全く手に入りません。この本のよいところは、中学2年生用の文法がきっちりと会話の中で利用されていること。暗誦することで、間違いない英文法力を身につけることができ… 続きを読む
過去問題を見直しましょう 2012年1月20日 2019年1月20日 どんなものであれ、試験を受ける方にお勧めなのが、過去問題の見直しです。英検では、たとえば準2級では面接試験で、絵の中にいる5-6人の登場人物の行動を説明する問題が出ます。これには、The girl is talking over the phone. とかThe man is cleaning the floor.といった感じで、一人ひとりの行動を描写することが求められます。うっかりして、5-6人… 続きを読む
試験まであと2日 2012年1月20日 2019年1月20日 英検準1級の受験を考えていらっしゃる方に。短い時間で練習できることは限られていますから、忙しい毎日の生活の中で少しでも役に立つことをするのであれば、先にあげた二つです。リスニングは、過去問題を聞く。特に、苦手なパートを聞いてください。準1級のリスニングは、会話を中心とするパート1、長文がメインのパート2、そしてアナウンスメントのパート3からできています。パート2は、かなり難しく、なかなか点が取りに… 続きを読む
あと3日でできること 2012年1月20日 2019年1月20日 英検1級受験をされる方へ。1月の英検まであと3日に迫りました。直前の勉強で少しでも点数を上げることに結びつくのは、1級なら作文とリスニングです。作文は、できるだけ短い時間で、要求されている語数の文章を作ること。きちんと机に向かって書いてみる、という時間があればそれに越したことはないのですが、とりあえず、移動中でも、一つのテーマについて序論、本論、結論という構成で文章を考えてみることは参考になります… 続きを読む
絵のレッスンを受けて感じたこと 2012年1月17日 2019年2月1日 むかし、絵のレッスンを受けていたことがあります。子供だったので、そのレッスンで、好きなマンガのキャラクターを書いていい、と言われるととてもうれしかったことを覚えています。ちょうど、レッスン用のカバンの中に入っていたあるキャラクターグッズをまねて、大きな画用紙に細かく描いたことを思い出します。普通のレッスンのときは、写生が多くて、あまり面白くなかったのですが、その時だけは楽しかったのです。ただ、実際… 続きを読む
音読のための英語 2012年1月15日 2019年2月1日 よく指摘されることのひとつが英語の教材の「自然さ」です。スピードの点だけでなく、生活雑音や、自然なトークに見られるよどみ、言いなおし、間違いなどがない、ということです。だから、教材を音読しても意味がない、という結論になっているブログなども見かけます。でも、これはおかしい。たとえば落語のCDで、スタジオ録音と舞台の実況とでは明らかに音質や背景の音が違います。これは楽しみ方が違うと言ってもいいでしょう… 続きを読む
速い音読が英語力を増強する 2012年1月14日 2019年2月1日 最近、TOEICについておもしろい記載がありました。人間は、音読のスピードよりも速く英語を理解することはできない。したがって、音読の速度をあげることが、英語の力を伸ばすことになる。この記事には、全部ではないけれど、おおむね同感です。一つ問題点があります。手に入る教材の多くがそれほどスピードが速くない、という事実です。実際、教材として作られたものは、おおむねゆっくり話されている印象があります。「・・… 続きを読む