『日米会話手帳』のふりがな

孫引きになりますが、晴山陽一さんの「英語ベストセラー本の研究」によると、朝日新聞社から「『日米会話手帳』はなぜ売れたか」が出ているそうです。この本には、戦争直後のベストセラー、『日米会話手帳』が全ページ、コピーされているそうで、貴重な資料と言えるようです。注目は、この『日米会話手帳』の英語に添えられたふりがなです。今日は。 How do you do?  ハウ ディ (ハウ ディ ドウ)今晩は。 …

続きを読む

英語を書くときの問題点

大学受験問題や、各種試験の出題で、最近増えつつある傾向の問題があります。自由英作文です。一枚の絵が与えられて、それを英語で説明しなさい。肯定、否定で立場の分かれる問題についてどちらかの側から作文せよ。こうした形の問題です。今回は後者のタイプについて述べたいと思います。いわゆるオーソドックスな英語の勉強をしてきていると、問題を見たときに戸惑ってしまうこともあるでしょう。おすすめなのは、おおざっぱな日…

続きを読む

音読で大きく伸びた話

エブリに毎週通ってくださっている中学生の方がいらっしゃいます。現在、中学3年なのですが、1年のころから来ていただいています。彼女には、入会していただいてすぐに、安田一郎さんの「英語の文型と文法」という会話形式の文法の基礎の本を覚えていただきました。これは、レベル的には中学1年生の復習と、2年生の内容を含んだものでした。暗誦、という方法があっていたようで、毎回のレッスンを録音して、その次の週には、も…

続きを読む

繰り返すことの大切さ

どんな物事でも言えることだと思います。訓練を必要とするものなら、何でも、繰り返すことが大切です。ところがこの繰り返しが、大変難しい。エブリでは、毎回、レッスンごとに生徒さんに音読をしていただいています。これも、繰り返しです。毎回、最初に覚えたところから始めて、現在のところまで、一気にくりかえします。この作業で、いままでの学習内容をおさらいできますし、さらに次に進む土台ができます。これは、慣れないと…

続きを読む

音読をおこなう方法

このブログでは、いままで何度となく、音読の重要性について、お話してきました。今日は、音読をおこなう方法について少し詳しく述べてみたいと思います。音読をする前に、まず、ターゲットになっている英文をくりかえし聞くことが大切です。単数、複数、冠詞など、まちがって覚えてしまうと、あとで直すのが大変ですし、それ以上に自然なリズムを記憶しなくてはいけません。つぎに、単語を一つずつ、発音練習していきます。たとえ…

続きを読む

復習の難しさ

英語がことばである以上、くりかえしがもっとも大切な学習プロセスです。もし「この表現は聞いたことがないから間違っている」と判断できるようであれば、ノンネイティブとしては、かなり自信を持っていいレベルでしょう。このレベルを目指すためには、復習が絶対必要です。私たちはついつい、新しい教材に目移りしてしまい、教科書でも参考書でも、ページを進めることに一生懸命になりがちです。でも、もし、今までに扱ってきた教…

続きを読む

日本人に発音しにくい音

音読の指導をさせていただくと、思いがけない音が、発音しにくいことが分かります。代表例が複数形や3人称単数の s です。たとえば、residents というべきところを resident と単数にしてしまう方がとても多くいらっしゃいます。これには、二つの問題があるようです。ひとつは、音自体の性質の違い。単数形 resident の場合には、末尾t 音は、軽く上の歯茎の後ろに舌先が当たるだけで、音自体…

続きを読む

英語力に結びつく音読

音読を、実際に利用できる形の英語力まで結び付けるにはどうすればいいのか。音読には、大きく分けて三つの役割があります。まず、第一に英語音を、自分の発する音として知ること。ふたつめが、英語の表現の言い換え練習をして、いいなれること。最後に、くりかえして意識的ではなく、表現をからだにしみこませること。一つずつ、見ていきましょう。英語音は、自分にはなじみがうすいので、ほっておいたのでは、言えるようになりま…

続きを読む

音読は逆効果?

エブリでは、英語の音読を学習方法としてすすめています。ただ、むやみに音読をすすめているわけではありません。最近、インターネット上で、「早い時期に音読をすることで、よくない影響がある」という文章を読みました。その文章を要約すれば、「まちがった発音、独りよがりの発音で音読をくりかえしても、悪いくせを身につけるだけ」ということです。これは正論だと思います。その方はゴルフの例をあげていらっしゃったと思いま…

続きを読む

音読で注意するべきこと( s の消滅)

数多くの生徒さんに、音読を実践していただいていますが、注意点があります。一番大きな問題は、音読をくりかえしている間に、自分で英文を変えてしまうことです。これは、複数形のs を消してしまう、といったくせのことです。たとえば、Japan is one of the biggest nations in the world. という文があったとしましょう。よく聞いてみると、3分の1位の方が nation…

続きを読む