1級2次対策②

1級2次対策②まず第一のポイントである、理由を前に述べる、ということです。1次の作文であれば、I disagree that hosting 2020 Olympic games is beneficial for Japan because of the following three reasons.Firstly, …Secondly,…といった形式で十分です。試験で…

続きを読む

英検1級2次対策へのアドバイス

英検1級2次対策へのアドバイス英検の1次試験が終了しました。回答が英検協会によりアップされたことで、だいたいの合格の可能性が浮かび上がってきました。エブリでも、2次に備えたいという方たちからの問い合わせが続いています。そこで、今回は、1級の2次対策について、お話しさせていただきます。形式については、ご承知の通り、試験場に入室すると、まずはリラックスするためのフリートークがあります。つづいて、スピー…

続きを読む

直前!英検対策!!

直前!英検対策!!さあ、いよいよ明日が英検の1次試験です!(あるいは今日、済んだ方もいらっしゃるでしょうね)実際に、英検を受験に行くとき、待っている時間に何をするか、について少しだけお話しします。過去問を読む。今まで使い込んだ参考書を持っていってください。できれば、書き込みとか、メモ書きのできているもの。さわっているだけで、何となくほっとするものがいいです。参考書でそういうものがあまりなければ、ノ…

続きを読む

英語と日本語の間には、暗くて遠い川がある

英語と日本語の間には、暗くて遠い川がある私の手元に、フランス語から英語に訳した「星の王子さま」があります。なかなかの名訳に思えます。でも、実際には、フランス語の原文を、ほとんどそのまま、英語に置き換えたものらしい。ドイツ語の勉強をしていた時、英独辞典を手に入れて、出てくる単語をすべて英語に置き換えました。ほとんど英語の文章になり、試験は簡単に乗り切ることができました。ところが、日本語と英語との間は…

続きを読む

音読、何を、どう読むか

音読 何を どう読むか先日、近くの本屋に言って驚きました。音読の本があふれるほどありました。それも、以前は「名作を音読する」、とか、「音読を通じて英会話」という形だったのですが、いまでは、「音読体操」とか、「音読基礎」「超音読」といったタイトルです。以前からこの欄でお勧めしていた「英会話・ぜったい・音読」がベストセラーになったらしいこともあるかと思いますが。本の大きさ、背表紙、活字、コンテンツが、…

続きを読む

「まだらのひもが!」

「まだらの紐が!」ここまでおよみいただけば、本作がホームズ物語中、作者ドイルのえらんだベストである「まだらの紐」であることはお分かりだと思います。前回に続いて、姉が亡くなるところです。At first I thought that she had not recognized me, but as I bent over her she suddenly shrieked out in a voi…

続きを読む

dog-cartってなに?

dog-cart ってなに?シャーロック・ホームズ・シリーズでのお楽しみにシーンが、これ。ホームズが、初めて会った依頼者の背景について、見抜いていく見事な推理。“No, but I observe the second half of a return ticket in the palm of your left glove. You must have started early,…

続きを読む

理想の英語音声

理想の英語音声先日、ある授業で、生徒さんからご質問を受けました。英検でも、TOEICでも最近は、アメリカ英語にかぎらず、イギリス英語や、オーストラリアでの英語が用いられますが、どういう英語がよいとおもわれますか。もちろん、さまざまな英語に慣れておくことは大切だと思います。おそらく、聞き取りに関しては二つの側面があります。聞いてわかること。自分が、話す時に目指す、目標、あるいはモデルとしての英語。前…

続きを読む

archrival のはなし

archrival のはなしarchrival ということばがあります。arch というのは「最高の」というような意味があるようで、ここでは、「生涯の敵」という感じでしょうか。実は、私の好きな作家、横溝正史さんの戦後の傑作、「本陣殺人事件」で、おなじみ金田一耕助がデビューします。それはこんなお話です。耕助のパトロン、久保銀造の娘が、土地の大地主の長男と結ばれることになりました。式が終わって、二人は…

続きを読む