緊急告知:英検面接特訓 2012年6月10日 2019年2月2日 6月10日に2012年第1回の英検1次試験が実施されました。エブリ・イングリッシュ・サービスでは、英検面接特訓を実施します。英検1級―3級までのそれぞれの急に合わせたレッスンを60分で行います。それぞれの級で、過去問題を研究し、実践します。そしてそのあと、新しい情報をもとに、傾向と対策について考えます。7月5日(木)まで行います。受講には予約が必要です。ぜひ、お申し込みください。料金は次の通りです… 続きを読む
直前英検対策 2012年6月8日 2019年1月20日 英検試験まで、あと2日。この残されたわずかな時間で、できることをまとめてみましょう。1.復習会場に着くと、真新しい参考書を読んでいる人あり、門の外で渡されたチラシを見ている人あり、何か熱心に聞いている人あり、さまざまですが、ボロボロの過去問題集をやり直しているひとが、よい成績を収めることが多いようです。語学は、特にそうだと思いますが、復習が何より大切です。今までにやってきたこと、自信のあること、こ… 続きを読む
正式に「不合格」といわれるまであきらめない 2012年6月7日 2019年2月2日 原尚美さんという税理士の方が書かれた【7人家族の主婦で1日3時間しか使えなかった私が知識ゼロから難関資格に合格した方法】という本が中経出版から出されています。今日は、この本のなかでも特に「これだ!」ということばを抜粋いたします。10日に英検を受けられる方には、参考になることも多いと思います。名前を書いた後に【時間配分】を考える。そうなんです。名前と受験番号を書き忘れる、というミスは、思っているより… 続きを読む
大山倍達の遺言(その2) 2012年6月4日 2019年2月2日 タイムの経済や政治の記事を読むときにいつも心がけていることがあります。「人間がやっているものである以上、人間臭いものなのだ」ということです。実戦カラテ界の巨人である極真会館もまた、血も肉もある人間たちの集まりでした。むしろ、体力に自信のある人たちの集まりであるだけに、パワー、肉体的なものであれ、政治的なものであれ、このパワーに対するこだわりも、人一倍あるのでした。まさにそう考えさせる、分厚い本です… 続きを読む
猫色ケミストリー 2012年6月4日 2019年2月2日 ある日、突然、理系男子であるあなたが、女性のからだの中に入ってしまい、また理系女子のあなたが猫になってしまう。そして、・・たぶん・・理系男子足るあなたのからだに入っているのは・・猫!というファンタジーっぽいおはなしが「猫色ケミストリー」。作者は、宝島社の「このミステリーがすごい!」大賞で優秀賞に輝いた喜多喜久さん。本に書かれている「有機化学ラブコメ×ミステリー」というキャッチフレーズが、まさにあて… 続きを読む
大山倍達の遺言 2012年6月3日 2019年2月2日 物事を作り上げていくのは、並大抵のことではありません。まして、それが人間の組織であり、世界的なレベルで存在しているものだとすれば。極真会館という空手の大組織があります。従来の「危険だから相手には本当に当てない空手」とは違って、実際に当てる「フルコンタクト」という形で一世を風靡した組織です。「巨人の星」や「あしたのジョー」で知られる梶原一騎さんが原作を担当した「空手バカ一代」の主役が、この大山氏です… 続きを読む
児玉清さん 2012年6月3日 2019年2月2日 児玉清さんの遺稿集、「すべては今日から」を読みました。早いもので、児玉さんが亡くなられて1年がたってしまいました。ごく最近まで、TVなどでよくお見かけしていた気がするのですが、もうそんなにたってしまったのか、という気持ちになります。児玉清さんが、わたしにとって、印象的な俳優になったのは、2008年に放送された「鹿男あをによし」がきっかけでした。いつも、上品で、善人役を演じてきた児玉さんが、実は・・… 続きを読む
英語の文型と文法 2012年5月30日 2019年2月1日 NHK続基礎英語「英語の文型と文法」(安田一郎)日本放送出版協会わたしの気に入っている教材は、絶版になってしまうことが多いのですが、これもそのひとつ。わたし自身が中学2年生のころに毎晩7:15から15分間聞いていたNHKラジオの番組で、パタン・プラクティスが多く、くりかえして言っているうちにだんだん英語力がついてくるプロブラムでした。エブリを創設した時、初心者の方向けの教材として重宝しました。また… 続きを読む
パンとスープとネコ日和 2012年5月29日 2019年2月2日 町内でも親しまれた「お食事処 カヨ」を経営していた母を失って、それまで編集者をしていたアキコは、人事異動できょうみをもてない部署に配属になった。結局、アキコは会社を辞め、自分の心地よいお店を開くことになる。アキコ、53歳。お店のある建物の上の階は、アキコの住居でもある。そしてここには、毎日アキコの帰宅を待ち望んでいる、ネコの「たろ」がいる。紆余曲折ありつつも、毎日、がんばって過ぎていく一日一日を描… 続きを読む
新英会話教本 松本道弘他 2012年5月28日 2019年2月1日 スピーチ、ディスカッションにふさわしい教材はないか、と昔読んでいた本をいくつか探し出しました。日本英語教育協会の「新英会話教本」(英検1級レベル)松本道弘、E.カッケンブッシュ共著。1981年4月刊行。この本の構成は、Part 1 Communication Part 2 Speech Part 3 Discussion & Debateとなっています。量的にはPart 1が一番多くて、つ… 続きを読む