天皇陛下の引退なるか?

10月17日午後6時から、天皇陛下の引退に関する評議会が開始されたそうです。ちょうど、その当日、ジャパンタイムズは、1面にこのような記事を掲載しました。Imperial reform likely too sensitive 「皇室の再編成は、あまりにデリケートな問題」An advisory panel of six intellectuals will hold its first meetin…

続きを読む

拉致被害者の肖像

10月17日のジャパンタイムズで、一番に取り上げられていたのが、北朝鮮による拉致被害者の方の消息が判明した、というニュース。Abductee said in N. Korea Hospital というのがタイトルです。Abducteeの最後の-eeは、「~されたひと」という意味になります。たとえば、interview をする人が interviewer で、される人が、interviewee です…

続きを読む

Breaking Japan’s glass ceiling

ジャパンタイムズを買うと、内側にニューヨークタイムズが挟み込まれています。このニューヨークタイムズの2面は、いつも特集記事が載ります。10月3日の2面には、大きく小池百合子東京都知事の写真が載っています。「日本のガラスの天井を打ち破る」というのが、小池知事の紹介の記事のタイトルですが、この「ガラスの天井」というのは、女性差別という、日本社会の中にある見えない壁のことです。「彼女は風見鶏、花、マダム…

続きを読む

Tokyo cell scientist gets Nobel Prize

本日(10月4日)のジャパンタイムズ一面のトップ記事のタイトルがこれ。「東京の細胞学者、ノーベル賞を獲得」さっそく、10月6日に予定されている高校生クラスで使用を予定しています。Japanese microbiologist Yoshinori Ohsumi on Monday won the 2016 Nobel Prize in physiology or medeicine for his …

続きを読む

フィリピンのドゥテルテ大統領、中国と和解か

10月3日のジャパンタイムズは、フィリピンのドゥテルテ大統領が、アメリカからの批判に対して、中国カードを切ったことを報じています。ドゥテルテ大統領は、もともとアメリカとの友好関係を保っていましたが、オバマ大統領に対する暴言を吐いて、関係を悪化させました。3か月前、ドゥテルテ氏が、大統領に就任して以来、麻薬撲滅のため、3000人ほどの麻薬ディーラーと、利用者の徹底的虐殺をしました。これに対して、アメ…

続きを読む

弁護士連合会、死刑中止の訴え

日本弁護士連合会が、死刑廃止にむけたキャンペーンを来月(2016年10月)に開始することがジャパンタイムズに報じられました。The Japan Federation of Bar Associations will launch a campaign next month for the abolition of capital punishment, arguing that even the …

続きを読む

マザー・テレサ、列聖に加えられる

9月13日の報道ですから、旧聞に属することかもしれません。ジャパン・タイムズが、マザー・テレサさんが、ローマ法王により、キリスト教の聖人の1人に加えられたことを報じました。マザー・テレサさんといえば、世界的に有名な、キリスト教修道女であり、深刻な病や、貧困にあえぐ人たちに、助けの手を差し伸べた、まさに[聖人]の名に恥じない人物です。ノーベル平和賞も取っていらっしゃいます。Canonization …

続きを読む

好奇心を持つことから英語は始まる!

森村誠一さんがあるとき、大邸宅の前を通りかかったそうです。監視カメラがいくつもついて、いかにも・・なお屋敷です。森村さんは、もっていたデジカメで、監視カメラに映るようにお屋敷のあちらこちらを撮影し始めました。5分たちました。何も起こりません。もう少し頑張ってみよう。さらに目立つようにパシャパシャ。6分半たった時点で、いかにもなお兄さんが登場して、「なにをやっているんだ」「ここがどういうお屋敷かわか…

続きを読む

Drought Is Withering U.S. Crops.

最新号のTIMEの記事からです。この記事によると、現在、アメリカ中西部では大変な干ばつに苦しんでいるそうです。…but what has happened to the American Midwest this summer has been practically biblical. このbiblical という言葉は、もちろんBibleからきた言葉で、「聖書の、聖書から出た」という意味ですが…

続きを読む