先週のタイムは、新型コロナウイルスと闘う医療スタッフをはじめとする人たちを報じる記事でいっぱいでした。こんな中で、まさに一服の清涼剤ともいうべき記事が、台湾の祭英文主席のWhat Taiwan Did Right でした。「台湾が正しく行ったこと」とでもいうべき、この記事は、英語としては優しい表現が多いのですが、そこに込められたメッセージは、わたしたちを鼓舞するものでした。というわけで、今回から数…
前回に引き続き、TIMEからの記事です。第3段落ですが、Espionage was already getting trickier before the pandemic hit.espionage = 諜報活動 諜報活動は、感染の広がる前から、すでに厳しくなってき始めていた。 たしかに、ナビや、ドライブ・レコーダー、ケータイなどの文明の利器の発達は、007の映画顔負けですし、その危険…
英文週刊誌TIMEの、The View 欄に、新型コロナウイルスにまつわる、ユニークな視点の記事があるのを見つけました。”Even Spies Now Work from Home”(「スパイもテレワーク?」とでも訳しましょうか?)第1段落は次のような調子で始まります。On a recent day in a foreign capital, an American spy…
2019年第2回の英検1級のリスニング問題。part 1の最後の問題です。これには、いくつか難度の高い表現が含まれています。 Well, Susan, we’re behind schedule because we didn’t get the Japanese version until just a few weeks ago.(スーザン、わたしたちは、スケ…
I want to get him something health-focused, but I’m lost for ideas. Any suggestions?(わたし、かれに健康関係の何かを買ってあげたいんだけれど、アイディアを思いつかないの。何がヒントある?)I’m sure he’d like that, but they take foreve…
Hi,Janet. Have you got that new set of wheels you’ve been talking about?(やあ、ジャネット。きみは話していた新車を買ったのかい?) set of wheels = このwheel は車輪のことで、set of wheels となると、自動車という意味になります。Remember, though, nothing …
同じく、リスニングからの問題です。So, what’s wrong? No, wait, let me guess. He suddenly had second thoughts about the project.Yes! (中略)all that work was pointless.That’s typical of him. He usually acts…