死刑にたいする肯定論

死刑実施すべし(肯定論)最近、入試などでも出題件数が急増しているテーマ英作文についてのべましょう。英検1級に出題された、死刑について、考えていきます。死刑を肯定するか、否定するかを述べなさい。という出題です。基本的に、肯定する場合には、「死刑を実施すれば、こんないいことがある」という話の進め方をします。死刑のメリットは?再犯の問題があります。再犯とは、一度、逮捕されて、懲役刑になった人が、釈放後に…

続きを読む

英文を具体的に書く

英文を具体的に書く  具体的に書くためには、例をあげるとよいです。  わたしたちは、英文を書く場合に、具体例を書くことが苦手です。  行動や、考えを一歩一歩、段階的に説明することが難しいからです。  簡単な例は「学校へ行く」。  I go to school.とはだれでも書けますが、それでは、どうやって?と言われると、困ってしまいます。  I go downstairs, sit at a tab…

続きを読む

リスニング指導の難しさ3

リスニング指導の難しさ31でのべた、リスニングの例文です。I thought you had bought the bag the day before.という文の、you had の部分の聞き取りについて、でした。2つの聞き取り方をご紹介しました。ひとつは文法的な知識を応用して、I thought なのに、そのあとが you bought the bag the day before.と続くのは…

続きを読む

リスニング指導の難しさ2

リスニング指導の難しさ2ひとことでいうと、英語音は「聞こえる人には聞こえるが、聞こえない人には聞こえない」ものである、といえます。どういうことか。I thought you had bought the bag the day before.という文の、you had bought, より正確に記述すれば、you’d の’dの部分が、わかるかどうか。これは、you の直後に…

続きを読む

リスニング指導の難しさ1

リスニング指導の難しさ(その1)職業柄、さまざまなレベルの方たちのリスニング指導をさせていただきます。やりかたとしては、英語音を聞いていただいて、そのあとディクテーション(つまり、聞いた英語をかき取っていただく)というのが、一般的な学習法です。知らない語や表現が聞き取れないのは、無理のないところです。ただ、よく知っている(わかっている)はずの文を、まちがったまま理解してしまうことがあります。問題に…

続きを読む

テーマ英作文の書き方のコツ13

12.自分の作文を添削する試験を受けている場合、時間がないので、いくつか項目を決めて、書いた文章を素早くチェックする必要があります。Some say hand-written resume will disappear in the future. Other say that hand-written resume will still be important and superior to …

続きを読む

テーマ英作文の書き方のコツ12

11.ぱっと読んでわからなければ悪文英検1級の問題を眺めていると、本当に難しい文章が多くて、読んでいても大変です。でも、この文章は、決して悪い文章というわけではなくて、むずかしい、ということなのです。ところが、私たちが書く英文では、「ぱっと読んでわからなければ悪文である」と断定してしまってよいでしょう。「ぱっと読んだ」時に分からないのには理由があります。第一に、主語、動詞がすっきりしていないこと。…

続きを読む

テーマ英作文の書き方のコツ11

10.話すように書け、は無理  私が、学生だった頃、国語の授業で、作文を書かなくてはならないことが何回もありました。  修学旅行について感想を述べよ、といわれても、「楽しかった」以外には書くこともありません。  先生は、「話すようにかけ」といいましたが、それに従うと、「だらだらした文を書くな」と言われてしまいます。  教員になってから、授業の進め方を検討するために、シナリオのように授業で話すことを…

続きを読む

テーマ英作文の書き方のコツ10

9.短く言い切る勇気  英検の英作文に限ったことではありません。  文章を書く際につい、実生活における、コミュニケーションと同じように、自分とは違った意見を持つ人たちの気持ちを考えてしまうことがあります。  そういった気遣いは、日常生活においては欠かせません。  でも、英作文の場合は、主張を明確にするためには、割り切った書き方をすることが大切です。  作文を書き始める場合に、自分はこの問題の専門家…

続きを読む

テーマ英作文の書き方のコツ6

6.接続詞がなくても通じますか  ある実験をします。  生徒さんの書いてきた英作文から接続詞を消してみます。  I would like to go abroad because I like English.  これをI would like to go abroad. I like English.   すると、どうでしょう。  いままで、なんとなく、ごく当たり前だと感じていた文章が、妙につな…

続きを読む